基礎データ
- 体験醸造実施日2025.10.4
- 仕込みタンク3号タンク
- 体験醸造技術指導者中谷正人
- 管理者中谷正人
- 分析日2025.10.8 留仕込後4日
- 精米歩合:麹米60%
- 精米歩合:掛米 大和郡山産ひのひかり 60%
-
酒造りについて、これまで本で得た知識だけの状態でしたが、今回の体験を通じて自分の五感で酒造りを感じることが出来、より強く酒造りの魅力を感じることができました。貴重な機会を頂きありがとうございました。
日本酒体験醸造では、日本酒を作ると言う楽しみのほかに化学や歴史も改めて勉強しているとワクワクを感じながら時間を過ごすことができました。
お客様よりコメント
温度 | 12.9 |
---|---|
アルコール度 | 2.7 |
日本酒度 | -72.0 |
酸度 | 0.8 |
-
酒蔵コメント
通常より糖化がよく、日本酒度のマイナスが70を超えています。充分なブドウ糖をこれから酵母菌が元気に食べて行きます。環境温度を下げ始めました。順調です。