体験醸造で日本酒の仕込作業を行っていただきました皆様に、発酵状況をお知らせします。
本ページで発信したものがSNSに反映されますので、中谷酒造公式twitter・Facebookでフォロー頂ければと思います。

体験醸造を行ったお客様ともろみ(発酵液)が、徐々に酒に変わっていくワクワク感を共有できれば幸いです。

2022年7月1日:試験醸造1号

投稿日:2022年7月02日

基礎データ

体験醸造実施日2022.7.1
仕込みタンク1号タンク
体験醸造技術指導者中谷正人
管理者草木健
分析日
精米歩合:麹米
精米歩合:掛米
分析結果
温度
アルコール度
日本酒度
酸度

酒蔵コメント

6月28日に奈良税務署から醸造所の承認を受けることができました。
早速準備に掛かり、7月1日に試験醸造を開始しました。
初日は三段仕込の最初・添仕込(そえじこみ)です。

先ずはお湯を作って麹を投入し糖化。糖化は3時間。その間に乾燥酵母を湯に溶き、活性化させます。
最後に発酵容器に全てを投入し攪拌。発酵温度管理装置として使う恒温冷蔵庫に入れ作業終了。

翌日から三日間は踊(おどり)といって酵母菌の増殖を待つ日です。
さて翌日朝。酵母が増殖を始めた証拠に泡がプチプチと小さな音を立て、発酵液表面に浮いた麹の粒の間に細い亀裂ができています。発酵によって生じた炭酸ガスが抜けていくのです。

ここまでは成功です。

お酒造り体験概要お酒造り体験概要
お酒造り体験を随時受付中!