基礎データ
- 体験醸造実施日2025.9.4
- 仕込みタンク14号タンク
- 体験醸造技術指導者中谷正人
- 管理者中谷正人
- 分析日2025.9.7 留仕込後4日
- 精米歩合:麹米60%
- 精米歩合:掛米 大和郡山産ひのひかり 60%
-
西欧とは異なるアジア古来の伝統技術に日本人独自の改良を加えてきた歴史を聞き、益々伝統を続けて頂くためにも日本酒を楽しもうと思いました。
酒造りの基本プロセスの複雑さと手間のかかり方等非常におもしろく、よく理解できた。
お客様よりコメント
温度 | 12.5 |
---|---|
アルコール度 | 2.4 |
日本酒度 | -68.0 |
酸度 | 0.7 |
-
酒蔵コメント
標準的な経過をたどり、米が溶けて流動化が始まり昇温中。環境温度を下げ始めました。順調です。